冷静と紛争のあいだ

◆クリントン米国務長官、南シナ海紛争での威嚇に警告◆[ジャカルタ3日ロイター]クリントン米国務長官は3日、中国と東南アジア諸国は南シナ海の紛争解決を図る...

ベトナムは中国の支援を受けてアメリカと戦争してただろ。今更アメリカに頼るなよ。カンボジアも中国の子分になってたな。他の国はアメリカの支援を受けて日本の大事なシーレーンを守ってほしい。シナ人に言葉は通じないので絵を描いて説明してやって下さい。日本は平和的に裁判しましょって言ってるのに相手が嫌がるだもん!ババアは信用できない、アメリカが東北の人達を殺した犯人だ全ての非はシナにあり正論。圧力、脅し、威嚇、力の行使を行わず……→賛成です^-^。ただ、中国ができるかどうかは不明です…(-_-;)韓国は…。その逆にまっしぐら…。竹島防衛訓練とか軍隊投入、慰安婦妄想恐喝、等々不愉快です…栗ちゃん、日本人政治家しょぼいから韓国何とかして‥アメリカだって、ハワイが中国の物だと言われたら。所詮は他人事。実際に中韓鮮露のいずれかが離島に武力侵攻してきたら日本はどうするんだろうね。9条をお経のように唱えて蹂躙されるがままに任せるのかな。話せば分かるってww

ラテン語での『サルウス シス』は『おはよう』のことです!
  


2014年09月22日 Posted by Own_shocked_template at 09:47