原発について語るときに僕の語ること

◆四国電と安全確保で覚書=伊方原発で、愛媛の周辺3市◆四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)をめぐり、愛媛県の八幡浜、大洲、西予の3市は5日、原発周辺の安全確保...

国がしっかり保障してください国がまごついて安全の指針を出さんから何も進まんなぁ。原発推進のやつらは必ず代替エネルギーは?と言う福島の現実を無視し、いつまた起きるかわからない地震に対し、なんの対策もできていない原発を動かしてまで経済を維持する必要はないまた、原発は核廃棄物処理を…いずれ廃止原発に安全って言葉はない人災と事故調に断定された福島原発事故BY古賀茂明30キロ内だけが被害を受けるのでないまだ動かす気でいるのか電力会社の体質が悪い ノーパンしゃぶしゃぶ経済産業省が悪い 原子力村の体質が悪い総括原価方式が悪い BY古賀茂明安全ですか~安全ですよ~…福島原発事故前と何が違うんだ。福島の子供達の甲状腺異常をニュースで流さないメディア BY古賀茂明よっぽど儲かるんですね、原発って。稼働して貰わないと困るんだろうなぁ、地元は(。-_-。) 「過疎化が進む地方財源の事も分かってよ~」ってか? ふふん。稼働してる限り代わりのエネルギー政策なんか永…

ウクライナ語での『ドブロホ ランクゥ』は『おはよう』のことです!
  


2014年09月11日 Posted by Own_shocked_template at 14:22